retireSakiの日記

たぶん引退した?ソフトウエアエンジニアのブログ

大晦日に届いたPC周辺機器① キーボード

 長年使っていたキーボードの反応が悪くなったので、新しくキーボードを買い替えました。
視力も落ちてきたので、文字が光るタイプにしました!

 本当はゲーミングキーボードじゃないものが欲しかったのですが、予算の都合上ゲーミングキーボードになってしまいました(^^ゞ
購入したキーボードがこちらです!

《 Siensync 有線キーボード メカニカルな触感 G090》

 購入前に気になったのが、キーの高さが高いキーボード全体の高さのアジャスト機能がないことでした。
私の場合、基本的に手首を固定してタイプするので、キーボードの高さが高いと手首を持ち上げなければなりません。もしくはリストレストを使うかです。

説明にあった画像でも手首を持ち上げています。

まぁ、そのうちなんとかするとして、購入しましたw

で、届いた商品がこちらです!

そして、キーボードの高さが

やっぱり...
キーボード奥の高さを調整しながらタイプしていて気づいたのが...
キーボードの奥を約10mm程高くすると丁度良い感じになります。
しかも、リストレストを使わずにすみます!!
今度、100均に行った時にゴム板でも買ってきて試すことにします。

 キーの打ち心地や打音は気に入っています。
また、文字が光っているので、良いです ♪d('∀'o)
以前使っていたキーボードは文字のインクが禿げて読めませんでしたからw

値段の安さを考慮して、高さのことを除けば及第点でしょう。
USBケーブルがナイロン編み込み被覆ケーブルで、あまりキーボードではみないです。おそらく耐久ケーブルだと思います。

ということで、このキーボードとしばらくお付き合いをさせて頂くことにしました (^o^)v

 そうそう、肝心なメーカーですが、Siensync という中国広東省深圳市宝安区に本社がある会社です。
面白いことに、社長が日本人名の方です。日本人かどうかは知りません。

 キーボードドライバーはOS標準のものでも特殊キー設定が有効なので、ドライバーを使うことはないので、中国産でも無問題でしょう。

 肝心な使用環境ですが、Ubuntu 18.04 LTS です。
 PS/2 のコネクターから USBに切り替えたら、BIOS設定で『USB Legacy Device Support』か『Legacy USB Support』を Enable にするのを忘れると。Grubの選択画面でキーボードが使えませんので、注意しましょう。

 それから、年末にしまい込んだ古いGE製のデジカメを探し出し、使えるようにしたので、先日のブログから撮影した画像も使うようにしました (^^ゞ
これで多少は記事に説得力を付けれるようになるといいなぁ〜♪と思ってます。

 

 

 

注目記事

「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。