retireSakiの日記

たぶん引退した?ソフトウエアエンジニアのブログ

北海道は住みやすいのか? 政府統計データでチェック!

 春の訪れを感じる季節ですね!
春といえば、引越しシーズンです。
北海道に引っ越す方も多いのではないでしょうか?!

北海道

 本州などの内地の方は『北海道は物価が安くていいよね〜』と言いますが...
北海道から出たことがない人は『そうなの?!そうなんだぁ〜』と。
北海道から出でたことがある人は『ん〜ん、そんなこともないけど』と言う人もいます。

 実際のところどうなのでしょうね?!
今回も政府統計データ(e-stat)のデータを使ってチェックしてみます。

 とはいえ、記事作成時の最新の公開データが2011年公開(2007年調査)でしたので、この点を個人で加味して読んでくださいね(^^ゞ


使用したデータは、『世帯属性,中分類別全国物価地域差指数 (全国平均=100) [フィッシャー類似算式] - 全国,都市階級,地方,大都市圏,都道府県』です。

フィッシャー類似算式は...

 物価指数のひとつで、アメリカの経済学者アーヴィング・フィッシャーが考え出した方式です。
このデータでは...

◎ ラスパイレス類似算式
 加重算術平均により算出した全国平均価格を 100 とした品目別価格指数を、品目別・全国ウエイトにより加重算術平均し、上位類の指数を算出します。

◎ パーシェ類似算式
 加重調和平均により算出した全国平均価格を 100 とした品目別価格指数を、品目別・地域別ウエイトにより加重調和平均し、上位類の指数を算出します。

◎ フィッシャー類似算式
 上で算出したラスパイレス類似算式による指数とパーシェ類似算式による指数を使用して幾何平均したものです。

算出式は、HTMLで書くと面倒なので書きません(^^;
金融、経済などに進学される方などは、勉強してね(^^)/

 ではみてみましょう!

1. 総合

 よくメディアが使っているのが、この種類の数値です。

 確かに、北海道は物価が安いように感じますよね!

2. 食料(生鮮食品を含む)

 安い方と言うだけで、極端に安い!ということはないです。

3.日常-全国物価指数

 日常に関係するものだけをグラフにしました。

 北海道・東北地方の光熱は高いのは当然ですが、この指数は年に対するものなので、冬季の光熱の高さは実際はもっと高い値と示すはずです。
冬季にかかる費用が大変なのですよ(^^ゞ
道内の多くの企業では暖房費などの名目で支給しますが、内地系、外資系の企業ではこういった支給が無い企業が数割程度のあるそうで、冬季にかかる毎月の暖房費は決して安いものではありません。
冬季の灯油やガスは値上がりしますので、余計に大変です。

 また、衣料なども高いので、東京などとそう大差ありません。
逆に格安店が少なく、デザインの多様性が少ない分、おしゃれ好きな若い人などが、東京に憧れるのは分りますw

4.医療・教育・娯楽-全国物価指数

 医療に関しては、気持ち高いですね。

 教育に関しては、大都市を除いた他の県と比べると高いほうではないでしょうか?!

まとめ

 今回は以上の4つのグラフを使い比較していました。

 正直、食料が安いだけですし、当然ながら光熱費の覚悟は必須です、
また、冬季にかかる衣服の費用なども含めて考えると、他の都府県と大差ないと考えて良いでしょう!

ただし、今回は住宅にかかる物価指数は含めていないので、それを考慮すると安くすみます。
しかし、住む場所や建物によっては、同レベルの大都市圏より高い場合もあります。
また、北海道の企業の給与との差を考慮すると、±0ではないでしょうか?!

東京から単身赴任された方の中で『毎月かかるお金が東京と大差ないよね!』と言われた方を何人も知っていますが、こういった理由からです。

 北海道が住みやすいかどうかは、アウトドアやスポーツ、食事等を楽しみたい方には良いと思いますが...冬場の寒さを考えると...神経性疾患などがある方には辛いかもですね(^^ゞ

 メディアがよく言っている冬の室温は、平均の室温です!
ストーブの設定温度を20℃前後以下に設定している家庭も多くあり、高い室温で掲載されているのは集計上そうなっている場合が多いかなぁ〜と感じます。
ストーブの設定位置や(サーキュレーターがない。または位置が悪いなど)空気の循環が悪いと、上層に熱気が溜り足元が超〜寒くなりますので、設定温度を高くする家庭が多かったりします。
ちなみに、私は...室温計が20℃を指した時点で、ストーブを停止しますww
平均室温は19℃ぐらいでしょう(ToT)

 また、交通費は東京より高い場合もあるので、注意が必要です。

という感じで、生活面から見ると

『普通の北の地方じゃん!』

...が結論でしょうか(笑)


 今回は"住む"ということで、ビジネスなどに関することは含まれていません。
機会があれば、その辺のデータも使ってみたいと思います(^^ゞ
個人的には札幌圏以外はビジネスマナーも含めて...ひどいと思っています。
(個人・法人問わず多くの事業者がそう思っています)

 

注目記事

「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。