retireSakiの日記

たぶん引退した?ソフトウエアエンジニアのブログ

はてなブログの "404 Not Found エラー" ページのカスタマイズ

 はてなブログで、404エラー表示のページをもう少しエラー表示ページを見やすくカスタマイズする java-script を作られた方いましたので、導入してみました。

 導入し、テストした結果が上の画像です!
多少なりとも、見栄えが良くなったと思います。

ちなみに404エラーは、指定した (記事などの) URLが存在しないときに表示されるページです。
httpサーバーもしくはブログシステムなどが自動で表示するページで、私達運用者側で設定することはできません。

記事の削除や移動、内部リンクの変更などで、割と多いエラーです。
通常の場合の意味合いとしてはエラーというより、インフォメーションよりのものです。ただし、内部リンクの404エラーは問題なので、修正する必要があります。

 導入したスクリプトの動作の概要としては、

 

スクリプト自身が作成した #main-inner内のno-entryの存在チェック
・entry-content 要は通常記事本文の存在チェック
・タイトルヘッダーの存在チェックかな?
このようなことをした後で、オリジナルのエラー本文をスクリプトが生成します。

オススメ記事は、素直に「はてな」のアクセスランキングの記事を使っていますね。
大体こんなことをしているのだと思います。

 こういったスクリプトは、いざ本格的に作ろうとすると割と調べることが多く、想定より時間を食われることが多いので、作者の方には感謝ですね!

 このスクリプトの製作者の方が、H.S.Hige (id:herrscherinnen)さんです。
肝心のスクリプトを公開している記事が、H.S.Hige さんが運営しているブログ Nekonote の下の記事です。

h-s-hige.hateblo.jp

 私はスクリプトをコピペした後、若干の表示文章の変更と、エラー本文の下部のオススメ記事の件数を減らしました。

件数の変更は、
 hatena_module.setAttribute('data-count', '10');
という行の数字 "10" (この数字が表示件数)を表示したい件数に変更するだけです。

スクリプトの行数は多めですが、読みやすいので修正も楽ですよ。

 確認作業は実際に反映させた後に行います。
自分のブログのURLのあとに、"/"+適当な文字列 (ex."123" や "abc") を付けて存在しない記事のURLをブラウザで表示させれば良いです。
ex. (リンク先は別タブで表示します)
 https://retiresaki.hatenablog.com/123

 わずか5分程度の作業時間で終わりますので、404エラーページをカスタマイズしたい方は、検討されると良いでしょう!

H.S.Hige (id:herrscherinnen)さんに感謝ですorz

スラスラわかるJavaScript

スラスラわかるJavaScript

 

 

注目記事

「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。